アートディレクター、
森本千絵さんの作品や、
森本千絵さんにまつわる本、
動画をまとめました。
広告など、数々の作品を解説と共に
一つ一つご紹介してゆきます。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
- 1 森本千絵さんプロフィール
- 2 森本千絵さん作品
- 2.1 松任谷由美
- 2.2 Mr.Children
- 2.3 bank band
- 2.4 絢香
- 2.5 大塚愛
- 2.6 miwa
- 2.7 ゆず
- 2.8 キマグレン
- 2.9 AKB48
- 2.10 official髭男dism
- 2.11 niko and…
- 2.12 組曲
- 2.13 Right-on
- 2.14 24時間テレビ
- 2.15 日産
- 2.16 装苑
- 2.17 半分青い
- 2.18 キネマの神様
- 2.19 海街diary
- 2.20 空気人形
- 2.21 密やかな結晶
- 2.22 KIRIN
- 2.23 SUNTORY
- 2.24 はじまりはじまりえん
- 2.25 シブヤ・アロープロジェクト(壁画アート)
- 2.26 青の森へ
- 2.27 絵本「おはなし の は」
- 2.28 伊勢丹
- 2.29 「声」にまつわる森本千絵展
- 3 森本千絵さんにまつわる本
- 4 森本千絵さんにまつわる動画
- 5 まとめ
森本千絵さんプロフィール
森本 千絵 Chie Morimoto
1976年青森県三沢市で産まれ、東京で育つ。
千絵という名には「沢山の糸(ひと)と会う」という意味が込められている。幼少期から生け花の先生である祖母とテーラーを営む祖父の影響で
切り花や残布のコラージュで絵を描くことが好きになった。目的があり、人に伝えるための絵作りに早くから目覚め、中学生の頃から広告会社を目指す。
武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科を経て博報堂入社。2007年、もっとイノチに近いデザインもしていきたいと考え
「出会いを発見する。夢をカタチにし、人をつなげる」をモットーに株式会社goen°を設立。
現在、一児の母としてますます勢力的に活動の幅を広げている。引用:goen°
ポップでナチュラル、
ファンタジックな世界を描く
森本千絵さん。
幼い頃のコミュニケーションの中心は
「絵」だったと話す森本千絵さんは、
中学2年生の頃に美大に入学することを
決意します。
街を歩いていた時に見かけた、
石岡英子さんや大貫卓也さんが
手がけた広告に興味を持ったことを
きっかけに、中学3年生の頃から
広告業界を目指しました。
武蔵野美術大学を卒業後
博報堂に入社、その後独立。
広告業界の第一線で活躍されている
森本千絵さんの作品を見てゆきましょう。
森本千絵さん作品
松任谷由美
POP CLASSICO
引用:goen°
40年を迎えた松任谷由実さんの
37枚目となるアルバム、
「POP CLASSICO」のアートワーク。
CLASSICO=自らのルーツ、
POP=未来。
POPとCLASSICOという相反する
言葉からイメージを膨らませ、
タイトルだけで「POP CLASSICO」の
世界観が伝わるよう、
タイトルの文字ひとつひとつに
物語を作っています。
全て原寸、実写で撮影。
タイトルの文字の中には25人以上の
松任谷由実さんがいます。
「懐かしい未来」を感じられる
素敵なビジュアルです。
宇宙図書館
引用:goen°
38作目のオリジナルアルバム
「宇宙図書館」のアートワーク。
この世のすべての叡智が集まる場所
「宇宙図書館」を巨大な本棚に例え
ビジュアル化。
撮影にはCGが一切使わていません。
真ん中の空間のゆがみも含め、
高さ約5メートル、幅約8メートルの
歪んだ本棚を松任谷由実さんの
ツアーセットを手がけるスタッフが
一から制作。
8トンの水に墨汁を混ぜた水面の上で
丸3日間かけて撮影は行われました。
深海の街
引用:goen°
通算39枚目となるオリジナルアルバム、
「深海の街」のアートワーク。
撮影は、時代感がわからないように
過去のものや現代のものなどを
組み合わせて考えられた潜水服を
実際に着用して行われました。
初回限定版の歌詞カードには
宝石のように穴が空いており、
海を潜るように進んでいく
仕様となっています。
Mr.Children
SUPERMARKET FANTASY
引用:goen°
Mr.Childrenの15枚目の
オリジナルアルバム、
「SUPERMARKET FANTASY」の
アートワーク。
アルバムのタイトルは、森本千絵さんが
ジャケットの各候補に名付けていた
タイトルの1つで、桜井和寿さんが
気に入ったことからそのまま採用されました。
音楽、デザイン共に、
スーパーマーケットのように
消費される市場の中にいても
それをネガティブに捉え嘆くのではなく、
その中でも誰かの心を少しでも
明るくできたり、素敵なことが
起こって欲しいという願いが
込められています。
SENSE
引用:goen°
前作「SUPERMARKET FANTASY」
から約2年ぶりとなるオリジナルアルバム、
「SENSE」のアートワーク。
アルバムのコンセプトは、
「Mr.ChildrenがMr.Childrenを
超えること」。
帯の青とピンクに着色した
水と油のビジュアルには、
水と油という相反するもの、
真逆のセンスを越えてゆけたら、
というメッセージが込められています。
鯨の写真は、実際に現地に足を運び
撮影したものだそうです。
HOME
引用:goen°
13枚目のオリジナルアルバム、
「HOME」のアートワーク。
撮影はハワイで行われ、
ジャケットに登場しているのは
本物の家族です。
キャッチコピーは、
「僕がいる。ありがとう。」。
写真を一目見ただけで
ストーリーが浮かんでくる、
心温まるビジュアルです。
君が好き
引用:goen°
22枚目のシングル、
「君が好き」のアートワーク。
給水塔にたくさんの「君が好き」という
言葉が寄せられています。
キャッチコピーは、
「言えないから、うたが生まれた。」。
HOMEのビジュアルと同様に、
ストーリーを感じられる
ビジュアルです。
GIFT
引用:goen°
32枚目のシングル、
「GIFT」のアートワーク。
収録曲は、
「GIFT」、「横断歩道を渡る人たち」、
「風と星とメビウスの輪」。
「横断歩道を渡る人たち」を
「ギフト」ボックスにして、
リボンの「メビウスの輪」をかけるという、
収録曲すべてを表現した
ジャケットとなっています。
HANABI
引用:goen°
33枚目のシングル、
「HANABI」のアートワーク。
水たまりの中に映る花火や、
氷の中に打ち上がる花火のビジュアルは、
凍りついた気持ちの中に咲く花火を
表現しています。
Mr.Children1992-1995/1996-2000(新聞広告:水滴)
引用:goen°
Mr.Children1992-1995/
1996-2000の新聞広告。
まっさらな紙面に水が数滴落ちたような
ビジュアルで、水滴で裏写りしている箇所を
よく見ると、アルバム発売の情報が
読み取れる仕掛けになっています。
掲載当時は全国紙上で「ほとんど余白」
という広告は前例が無く、
苦情が来た時に備えて説明文を書くほど
張りつめ通しだったそうですが、
苦情はなく、むしろ前向きな反響が
多く寄せられました。
25周年新聞広告
引用:goen°
Mr.Childrenの25周年を記念した、
ファンの方々へ向けた、ありがとう広告。
デビュー曲から「ヒカリノアトリエ」までの
ビジュアルを生け花のように船に乗せ、
出航するというビジュアルです。
実際にセットを作り撮影しています。
bank band
沿志奏逢3
引用:goen°
音楽プロデューサーの小林武史さんと
Mr.Childrenの桜井和寿さんを
中心としたスーパーバンド、
Bank Bandの3枚目の
カバー・アルバム、
「沿志奏逢3」のアートワーク。
沿志奏逢3は、若手アーティストとの
「レゾナンス(共鳴)」という
新しいテーマを掲げ、
Bank Bandの新たな方向性を
示唆する作品です。
空の青色とチューリップの赤色の
対比が美しい、ドクロと鳥で構成された
ビジュアルが、新章に突入した
Bank Bandの斬新なイメージを
形作っています。
Bank Band with Great Artists
引用:goen°
3日間で7万5000人を動員した
ap bank fes ’06の様子が
DVD3枚に収録された、
Bank Band with Grete Artistsの
アートワーク。
360分超の大作にふさわしい、
地球や宇宙をモチーフにしたデザインです。
絢香
THIS IS ME ~絢香 10th anniversary BEST~
引用:goen°
デビュー10周年記念ベストアルバム
「THIS IS ME
〜絢香 10th anniversary BEST〜」の
アートワーク。
楽器の樹「楽樹(がっき)」を
実際に作り撮影しています。
大塚愛
LOVE is BEST
引用:goen°
大塚愛さんの2枚目のベストアルバム、
「LOVE is BEST」のアートワーク。
恋する2人を描いた現在進行形の
ラブソングのみを厳選した
ラブソング・ベストアルバムという、
アルバムのコンセプトにリンクした、
「LOVE」が詰まったビジュアルです。
miwa
あなたがここにいて抱きしめることができるなら
引用:goen°
miwaさんの19枚目のシングル、
「あなたがここにいて
抱きしめることができるなら」の
アートワーク。
桜や雪といった四季折々の風に包まれた、
「抱きしめる」ということが感覚的に
伝わってくるようなビジュアルです。
SPLASH WORLD
引用:goen°
miwaさんの5枚目のオリジナルアルバム、
「SPLASH WORLD」のアートワーク。
「水の循環」をテーマにした、
爽やかなビジュアルです。
ゆず
FURUSATO
引用:goen°
ゆずの9作目のオリジナルアルバム、
「FURUSATO」のアートワーク。
シンプルながらもどこか懐かしさを感じる、
美しいビジュアルです。
虹
引用:goen°
ゆずの29枚目のシングル、
「虹」のアートワーク。
FURUSATOにも登場した
家に虹の帯がかかっています。
力強くも美しい楽曲を、
シンプルに表現したビジュアルです。
キマグレン
LIFE
引用:goen°
キマグレンの2枚目のシングル、
「LIFE」のアートワーク。
森本千絵さんがアーティストの
アートワークを手がける際は、
音が聞こえなくなるほど楽曲を聴き、
体に音を染み込ませるそうです。
まるで海の音が聞こえてきそうな、
楽曲の魅力がストレートに伝わってくる
ビジュアルは、作品が完成に至るまでの、
こうした過程を積み重ねた
結果生まれるのでしょう。
AKB48
桜の木になろう
引用:goen°
AKB48の20作目のシングル、
「桜の木になろう」のアートワーク。
「空気」という目に見えないものを
形にしてしまったような、
儚げで美しいビジュアルです。
official髭男dism
HELLO
引用:goen°
official髭男dism、
「HELLO」のアートワーク。
MVの監督もされています。
CGの箇所もありますが、
大きな窓枠は手作りで作られています。
niko and…
autumn 2019 true true true
引用:goen°
niko and…の「autumn2019
true true true」のアートワーク。
「芸術の秋」を感じられる
ビジュアルです。
コンセプトはこちら↓
木の葉を集める女と
火花のようなアートを昇華する男
火花と木の葉がバチバチと音を鳴らしはじめる頃
森の中で朽ちていく自然の一瞬の命で創造をする。
自然という究極のリアリズムの中、
光や風など危ういものを操って
アートという不自然を楽しむ。
この季節の移り変わりの瞬間を定着する。
秋の標本のように。
男と女もアートの一部、自然の一部となりリズムを刻む。
洋服という枠を越えて、皮膚が拡張するかのように自然を着こなす。
燃え上がるかけがえのない気持ちと、朽ちていく時こそ美しい空間を
格子柄のように織り交ぜて表現していく。
刹那美術館(せつなさを着手し可視化するアートの森)
消えていくことに向けて、撒き散らす熱量をとことん魅せ
我々の心にその絵画を焼き付ける。
2020 spring
引用:goen°
niko and…の「2020 spring」の
アートワーク。
撮影は、横幅約40m×高さ約7.5mの
スタジオの壁に手描きした背景と、
床に水を張ったセットで行われました。
出演者の菅田将暉さんと小松菜奈さんが、
全力疾走を合計44回繰り返し完成した、
臨場感のある美しいビジュアルです。
2020 summer
引用:goen°
niko and…の「2020 summer」の
アートワーク。
「希望の光」を色とりどりの布を
用いることで表現しています。
コンセプトはこちら↓
Melty light
こんな世の中だから
新しい希望の光を見つけたい。
ひとりより、やはりふたりがいい。ふたりだから、溶けあういろ。
そして、それぞれが誰かに反射してうまれる光。
誰かのいろが、誰かに溶けてゆく。
そして新しい光がうまれていく。ひとり、ふたり、ひかり。
ひかりに身を委ね
透けてかさなって
あたらしい夏のいろを
共に作っていこう。そんな夏を迎えられる日を
私たちは願っている。いつまでも待っている。
必ず光は迎えに来てくれる。
2020 winter
引用:goen°
niko and…の「2020 winter」の
アートワーク。
コンセプトはこちら↓
この冬の贈り物としてniko and…の
絵本をあなたに。
寄り添えない今だから。
今、私達はそれぞれのページで
少し特別な旅をしているのかもしれません。
次のページに、新しい服を。
次のページに、新しい自分を。
そっとめくって、巡り合って、新しい世界を。
ぱらぱらぱら…冬の風、冬の光。
私達は、離れているのではなく、
ひとつの冬の物語の中に存在する。
わたしに会いに来たんだね、そのお洋服。
ぼくに会いたかったんだね、その一日。
新しい日常を一日一日とめくる日々は、
新しいよろこびを一着一着、身にまとう。
そんな幸せな時間になってほしいという
願いを込めて。引用:Tokyo Now
組曲
2012_秋冬
引用:goen°
組曲の「2012_秋冬」のアートワーク。
ナチュラルで美しい広告の世界観が
テレビCMを開始後話題となり、
2012年秋冬の売り上げは
2桁増を記録しました。
2013_秋冬
引用:goen°
組曲の「2013_秋冬」のアートワーク。
いつの間にか入り込んでしまった
本の世界を舞台に、紅葉色の幻想的な
本の世界を旅する大人の女性を
描いています。
Right-on
第1弾イメージヴィジュアル
引用:goen°
Right-onのアートワーク。
ジーンズショップである
Right-onの「ジーンズ」をキーワードに、
ファミリーをバンドに見立て、
ジーンズの魅力を表現しています。
24時間テレビ
引用:goen°
24時間テレビのTシャツと
缶バッチのデザイン。
胸元の「+1」には、ひとりの力を
足していくという意味が込められています。
日産
NOTE
自由帳
引用:goen°
日産のNOTEのアートワーク、
「自由帳」。
巨大なノートブックの上に
インクを仕込んだ車を走らせると、
一筆書きで描いた人の顔が出現する
という広告です。
撮影はCGではなく実際に行っており、
ユニークな発想が話題となりました。
坂道篇
引用:goen°
日産のNOTEのアートワーク、
「坂道編」。
坂道をスムーズに登ることができるという
車の特徴を、視覚的に表現した
ビジュアルです。
装苑
引用:goen°
装苑4・5月合併号のアートワーク。
森本千絵さんとモデルの
モトーラ世理奈さんが
好きなものや得意なことなどを
語り合う中で飛び出した、
「未来の発明」をテーマにした
ビジュアルです。
半分青い
引用:goen°
連続テレビ小説「半分青い。」
のアートワーク。
背景の半分に描かれている
青は青空のようにも、
心の中だけにある想像力の世界にも
見えるように描かれています。
キネマの神様
引用:goen°
映画「キネマの神様」のアートワーク。
映画に宿る「神様」を感じられるような、
フィルムの感光を活かした
色鮮やかなビジュアルです。
海街diary
引用:goen°
映画「海街diary」のアートワーク。
手書きのロゴが素敵です。
空気人形
引用:goen°
映画「空気人形」のアートワーク。
ふわっと宙に浮いて
飛んでいってしまいそうな、
繊細で浮遊感のある
映画にぴったりなビジュアルです。
密やかな結晶
引用:goen°
舞台「密やかな結晶」のアートワーク。
出演者の3人が結晶のように
複雑に絡み合った、
作品の不可思議さや美しさ、
恐ろしさを表現したビジュアルです。
KIRIN
8月のキリン
引用:goen°
KIRINの「8月のキリン」という
8月限定で販売された発泡酒の
パッケージデザイン。
「8月のキリン」という名前は、
森本千絵さんがスタッフとともに
商品の試飲をした時に感じた、
軽やかでふわっとした
ひだまりのような飲み心地が
由来しています。
女の子と、キリンくんと名付けた
男の子との一夏の出会いと別れを小説にして
音楽やアニメーションを作り、
最終的にテレビCMにもなりました。
SUNTORY
歌のリレー / 上を向いて歩こう / 見上げてごらん
引用:goen°
SUNTORYの「歌のリレー」のアートワーク。
SUNTORYのキャラクターの著名人ら
71人が、故・坂本九の歌謡曲
「上を向いて歩こう」
「見上げてごらん夜の星を」の
2曲を歌いつなぐという企画です。
東日本大震災後、広告主と広告会社、
クリエイターらが一丸となり
放送を実現させた点、
また、出演者の気迫がこもった表現面が
共に評価され、2011年度
ADC賞グランプリを受賞しました。
はじまりはじまりえん
引用:goen°
0歳児からの受け入れを行う、
東京都認可保育園「はじまりはじまりえん」
の空間デザイン。
まるで絵本の世界の中に迷い込んだような
印象の園内には、子供達の想像力を育む
様々な仕掛けが無数に用意されています。
シブヤ・アロープロジェクト(壁画アート)
引用:goen°
シブヤ・アロープロジェクトでの
壁画アート。
シブヤ・アロープロジェクトとは、
渋谷区の一時退避場所の位置を
外国人を含めた多くの来街者に
認知してもらうために行われた
プロジェクトで、発災時だけでなく
日頃から人々の注目を集めるような
アート性あふれるデザインの
「矢印サイン」を設置し、
帰宅困難者を一時退避場所へ誘導します。
壁画に描かれた矢印は
一時退避場所である青山学院大学もしくは
代々木公園一帯の方向を指しています。
言葉の壁を超え、一目見て、
理解できる記号として
矢印を盛り込んだアート作品です。
青の森へ
引用:goen°
青森県三沢市出身の森本千絵さんが
青森空港の新たなシンボルとして
制作された大型のステンドグラス作品、
「青の森へ」。
木々の青は青い森を、赤は紅葉を表し、
青森の風物風景が四季の移ろいを
表現しています。
25種類もの青系の色彩を使い分け、
全体で85種類の色彩と
約3,200ピースのガラスを使用した
こちらの作品は、構想から制作に
至るまで約10ヵ月間かかった大作です。
左右どちらからでも物語を
感じることのできる構成となっています。
絵本「おはなし の は」
引用:goen°
子供の頃に森本千絵さんのお母様が
聞かせてくれたお話を物語にして
絵本化した、森本千絵さんの初の絵本、
「おはなしのは」。
おかあさんの「Hahaの木」が
こどもの「Bokuの木」に
「おはなしのは」をあげて
育ててゆくという物語です。
細部までこだわり抜かれた、
美しい絵本です。
伊勢丹
goen°plant planet
引用:goen°
伊勢丹新宿店と森本千絵さんが
コラボレーションした
母の日の空間デザイン、
「goen゜plant planet by 森本千絵
~Hahaの木からBokuの木へ。
語り継がれる物語~」。
「おはなしの は」の世界で彩られた
店内には、様々なオリジナル
アイテムが展開されました。
「声」にまつわる森本千絵展
引用:goen°
スパイラルホールで開催された演劇公演
「声」からインスピレーションを得た
『「声」にまつわる森本千絵展』。
シス・カンパニー公演
『ジャン・コクトー×
三谷幸喜×鈴木京香「声」』で
舞台美術を手掛けるにあたり
森本千絵さんが描いた企画書の原画の他、
写真家の上田義彦さん、
音楽家の高木正勝さん、
開発ユニットAR三兄弟らが
「声」をモチーフに制作した
作品が展示されるなど、
声に関する森本千絵さんの世界観を
複数のアーティストと共に表現した
展覧会でした。
森本千絵さんにまつわる本
作品集や雑誌の特集、
森本千絵さんがデザインされた本など、
森本千絵さんにまつわる本をまとめました。
ぜひ読んでみて下さいね。
森本千絵さんにまつわる動画
森本千絵さんにまつわる動画をまとめました。
森本千絵さんの素顔を垣間見ることができる
貴重な動画ばかりですので、
ぜひ見てみて下さいね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
心にスッと染み渡るような、
柔らかくも力強い作品の数々でした。
ご縁を大切に、心のこもった作品を
生み出し続ける森本千絵さん。
今後の新作も楽しみです。
クリエイティブディレクター、佐藤可士和さんの作品や佐藤可士和さんにまつわる本、動画をまとめました。ロゴデザインやブランディングデザイン、プロダクトデザインなど、数々の作品を解説と共に一つ一つご紹介してゆきます[…]
アートディレクター、吉田ユニさんの作品や、吉田ユニさんにまつわる本、動画をまとめました。雑誌や広告など、数々の作品を解説と共に一つ一つご紹介してゆきます。ぜひ最後まで読んでみてくださいね!吉田ユニさんプロ[…]